宜野湾市立普天間中学校
ようこそ。 普中のWEBページへ
トップページ
>
臨時休業期間の学習支援サイトの紹介
1件〜5件(全5件) 1/1 ページ | 1 |
国語・英語の家庭学習用教材の紹介(三省堂)
新型コロナウイルス感染症対策に伴う学校の休業期間において,3月に配当されている学習内容と4月以降の新しい学年での指導についてと、 学校が休業になり授業を受けられ ・・・・
学研出版 やさしくまるごと中学○○動画(国語・数学・社会・理科・英語)
※学研が提供する授業動画。単元別にやさしく教えてくれます。 練習問題も多く掲載しているので、授業の予習・復習や、定期テストの対策などに、3年間しっかりと使える ・・・・
塾 チャンネル(19ch.tv)
※動画にあったテキスト(PDFファイル)を使ってわかりやすく説明してくれます。 すべて無料で、家庭学習に利用できます。
NHK for School
※Eテレで放送している約2,000本の教育番組と、それに関連する約7000本の動画クリップを、いつでも、どこでも見ることが可能。「ばんぐみ」「クリップ」のメニュ ・・・・
子どもの学び応援(文部科学省)
※臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト 文部科学省が臨時休業期間のあいだに実践できる学習を支援しているサイト。福君が紹介する「マスクの作り方」 ・・・・
1件〜5件(全5件) 1/1 ページ | 1 |
コンテンツ
トップページ
学校生活
公文(お知らせ)
学校紹介
学校便り
年間行事予定表
いじめ防止基本方針
月行事予定
台風時の対応
お問い合わせ
[ 携帯版へアクセス ]
令和6年度 給食の紹介します。おいしい給食を作っている給食センターの皆さんに感謝です。
下をクリックすると、はごろも学校給食センターのホームページから献立を確認することができます。
↓
↓
↓
↓
https://www.city.ginowan.lg.jp/kosodate_kyoiku/kyoiku/6020.html
学校の様子をご覧になって下さい
6月17日(火)3年生の平和の礎朗読の様子です。宜野湾市内の礎刻銘者のうち校区に近い戦没者氏名を読み上げています。各クラスでは、千羽鶴の作成も行われました。
6月17日(火)1・2年生の平和学習講演会が行われました。今年度は、オンラインを活用した講演会となっております。子どもたちは真剣な表情で集中して話を聞いていました。講師の 比嘉涼子さん ありがとうございました。
6月11日(水)2年生を対象に性講演会が開催されました。講師に 和田なほ さんをお招きして「自分と他者を大切にする〜生き方と性について考える時間〜」をテーマにお話しいただきました。正しい知識を身につけるための大切なお話でした。ありがとうございました。
サイト内検索
このページのTOPへ
トップページ
>