ようこそ。  普中のWEBページへ

 

本校の教育目標
平凡を非凡に努め 不撓不屈の精神で 何事にも挑戦し 自己実現に向かう生徒
未来社会を逞しく生き抜くために必要な資質・能力「協働創造立志」の育成に努めます。


 欠席届について
 欠席届は、スクリレから登録お願いします
 「電子欠席届」の時間は、前日の17:00から当日の8:15までです。
 欠席届受付を円滑に行うため、
 保護者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
 
 ※スクリレ未登録の方は、担任の先生または事務室までお声かけ下さい。


 

イベント情報

イベントカレンダー RSSフィード


【お願い】
   学校からの情報は「じんじんメール」(メーリングシステム)に変わり、「スクリレ」で随時発信しております。ご登録よろしくお願いします。
 保護者の皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いします。


 




















携帯へアクセス
[ 携帯版へアクセス ]

令和6年度 給食の紹介します。おいしい給食を作っている給食センターの皆さんに感謝です。

下をクリックすると、はごろも学校給食センターのホームページから献立を確認することができます。
      ↓
      ↓
      ↓
      ↓
https://www.city.ginowan.lg.jp/kosodate_kyoiku/kyoiku/6020.html

学校の様子をご覧になって下さい

9月9日6校時に全学年を対象とした学校歯科医講演会が行われました。嚙み合わせや体づくり、不定愁訴と歯の関係、歯ブラシや靴を使用して姿勢改善をする方法などを教えていただきました。講師の学校歯科医 島袋郁子 先生、歯と心身の健康に繋がる大切なお話をありがとうございました。




9月8日(月)今日から9月12日(金)まで あいさつ強化週間となっております。学校内でのあいさつをもっと活発にすることを目的に実施され、先生方が「気持ちの良いあいさつだな」と感じたらシールが貰えます。校内は朝から子ども達の明るいあいさつで溢れていました。






9月1日(月)本日より教育実習生と教職員大学院の実習生が7名来ております。生徒のみなさんと関わりながら、沢山のことを吸収して充実した実習になるようにがんばってください。




8月27日(水)2学期が始まりました。始業式は、オンラインで行われています。子ども達は、久しぶりに会うお友達や先生と笑顔で過ごしています。



8月26日(火)女子バレー部の生徒たちが玄関や廊下を清掃してくれました。ありがとうございます。



サイト内検索