宜野湾市立普天間中学校
ようこそ。 普中のWEBページへ
トップページ
>
トピックス
最新情報
1件〜15件(全57件) 1/4 ページ | 1 |
2
|
3
|
4
|
次へ
2025.11.20
10月のようすをアップしました
2025.11.02
11月行事予定をアップしました
2025.10.09
8・9月のようすをアップしました
2025.10.01
10月行事予定をアップしました
2025.09.04
9月行事予定をアップしました
2025.08.27
7月のようすをアップしました
2025.07.22
6月のようすをアップしました
2025.07.01
7月行事予定をアップしました
2025.06.18
5月のようすをアップしました
2025.05.15
4月のようすをアップしました
2025.04.14
3月のようすをアップしました
2025.03.12
2月のようすをアップしました。
2025.02.06
1月のようすをアップしました
2025.02.03
2月行事予定をアップしました
2025.01.16
12月のようすをアップしました
1件〜15件(全57件) 1/4 ページ | 1 |
2
|
3
|
4
|
次へ
コンテンツ
トップページ
学校生活
公文(お知らせ)
学校紹介
学校便り
年間行事予定表
いじめ防止基本方針
月行事予定
台風時の対応
お問い合わせ
[ 携帯版へアクセス ]
令和6年度 給食の紹介します。おいしい給食を作っている給食センターの皆さんに感謝です。
下をクリックすると、はごろも学校給食センターのホームページから献立を確認することができます。
↓
↓
↓
↓
https://www.city.ginowan.lg.jp/kosodate_kyoiku/kyoiku/6020.html
学校の様子をご覧になって下さい
11月18日(火)1年生を対象にアントレプレナーシップ講演会が行われました。「起業家精神」から、課題や困難な状況を変えていく力について学んでいます。講師の野中 光さん、自分の人生を切り開いていくための有意義なお話をありがとうございました。
11月12日(水)2年生を対象に防災講座がありました。宜野湾市のハザードマップを見たり、自分たちにできる災害への備えを確認しています。また、非常食のアルファ化米の試食も行いました。防災意識を高めるための大切なお話をありがとうございました。
11月12日(水)1年生の職業人講話がありました。10人の講師をお招きして、「やりがい」「仕事をする中で大切なこと」をお話しいただきました。貴重なお話ありがとうございました。
11月8日(土)本校の学習発表会が開催されました。展示の部では、子ども達が日々の授業の中で取り組んできたことを作品にして掲示しています。舞台の部では、吹奏楽部の演奏、平和朗読劇、英語スピーチ、ダンス、その他にも様々な演目で発表をしました。多くの保護者、ご来賓の皆様のご来場ありがとうございました。
サイト内検索
このページのTOPへ
トップページ
>
トピックス