学校沿革史

昭和23年 4月 六・三・三制の学制が布かれた。宜野湾中学校設立認可
23年10月 宜野湾小学校が分離し、校名を野嵩中学校に変更
32年 2月 校名を普天間中学校に変更
35年 8月 現在地に学校移転完了
55年 2月 真志喜中学校新設にともなう分離式
60年 8月 全国中学校バスケットボール大会 女子 ベスト8
63年 8月 第17回九州中学校卓球競技大会 男子団体優勝
平成 9年11月 創立50周年記念式典
13年10月 吹奏楽部(全国管弦楽コンテスト:審査委員特別賞受賞)
14年 8月 吹奏楽部九州大会(金賞受賞)
15年 8月 九州吹奏楽コンクール(福岡)金賞受賞
16年 3月 吹奏楽アンサンブルコンテスト全国大会(岡山大会)銀賞受賞
17年 8月 男子バレー部九州中学校バレーボール大会に出場
18年 9月 中頭地区中体連第 33回陸上競技大会 総合6位
19年 3月 全国中学校選抜卓球選手権大会 男子卓球部出場
20年 4月 平成20年度より2学期制導入
20年12月 第36回マーチング・バトントワーリング全国大会(埼玉)金賞
21年 2月 宜野湾市美化コンクール(最優秀賞:普天間中)
21年 7月 JOCジュニアオリンピック全国都道府県対抗中学校バレーボール大会:男子出場
22年 2月 第9回マーチング&バトンステージ全国大会(神奈川県)優秀賞
23年 2月 宜野湾市学校美化コンクール 最優秀賞
24年11月 県アイディアロボットコンテスト大会
【応用部門】優勝・準優勝・3位 【映像部門】最優秀賞
26年 4月 平成26年度より3学期制へ移行
27年9月 第 31 回沖縄県マーチングフェスティバル部門:最優秀賞
28年8月 ICT機器・電子黒板が導入される
29年4月  男女混合名簿の導入
29年10月 防音機能復旧工事(空調設備新設)開始
29年12月 第 30 回中頭地区中学校新人ハンドボール競技大会男子の部初優勝




















携帯へアクセス
[ 携帯版へアクセス ]

令和6年度 給食の紹介します。おいしい給食を作っている給食センターの皆さんに感謝です。

下をクリックすると、はごろも学校給食センターのホームページから献立を確認することができます。
      ↓
      ↓
      ↓
      ↓
https://www.city.ginowan.lg.jp/kosodate_kyoiku/kyoiku/6020.html

学校の様子をご覧になって下さい
8月27日(水)2学期が始まりました。始業式は、オンラインで行われています。子ども達は、久しぶりに会うお友達や先生と笑顔で過ごしています。



8月26日(火)女子バレー部の生徒たちが玄関や廊下を清掃してくれました。ありがとうございます。



サイト内検索