トップページ > プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

当校は、個人情報に関する基本方針を制定し、個人情報の取扱い方法について、設置する学校及び関係団体への徹底を実践します。 その内容は以下のとおりです。

ドキュメントの著作権ならびに使用許諾条件

(1) 本ページおよび「著作権・使用許諾条件・掲示責任者の表示」として本ページへのリンクを持つページの著作権は、日本国の法令ならびに国際条約に基づいて保護されています。
(2) 特に断りがない限り、本ページおよび 「著作権・使用許諾条件・掲示責任者の表示」として本ページへのリンクを持つページの著作権は、宜野湾市立普天間中学校にあります。
(3)  ドキュメントの一部あるいは全体を無許可で複製することを禁じます。
(4) 宜野湾市立普天間中学校に所属する組織または個人が、本ページと同様の目的で「著作権・使用許諾条件・掲示責任者の表示」に関わるhtmlドキュメントを作成する上で、本ページの一部あるいは全体を必要に応じて修正して利用することを認めます。
(5) 宜野湾市立普天間中学校以外の学校、教育機関あるいはそのほかの組織または個人が、本ページと同様の目的で「著作権・使用許諾条件・掲示責任者の表示」に関わるhtmlドキュメントを作成する上で、本ページの一部あるいは全体を利用したい場合には、必ず事前に下記までご連絡ください。

代表 futenma-j@ginowan-okn.ed.jp

URLの公開

(1) 本ページのURL、および「著作権・使用許諾条件・掲示責任者の表示」と して本ページへのリンクを持つページの URLは、一般に広く公開されています。
(2) 特に断りがない限り、「著作権・使用許諾条件・掲示責任者の表示」として本ページへのリンクを持つページへのリンクは、営利を目的としない限りにおいて許可されています。

掲示責任者

(1) 特に断りがない限り、本ページおよび「著作権・使用許諾条件・掲示責任者の表示」として本ページへのリンクを持つページの掲示責任者は、宜野湾市立普天間中学校長です。
(2) このWebページの運営および掲示されているhtmlドキュメントの内容に関するご質問は、
futenma-j@ginowan-okn.ed.jp までお願いします。




















携帯へアクセス
[ 携帯版へアクセス ]

令和6年度 給食の紹介します。おいしい給食を作っている給食センターの皆さんに感謝です。

下をクリックすると、はごろも学校給食センターのホームページから献立を確認することができます。
      ↓
      ↓
      ↓
      ↓
https://www.city.ginowan.lg.jp/kosodate_kyoiku/kyoiku/6020.html

学校の様子をご覧になって下さい

10月31日(金)校内合唱コンクールがコンベンションセンター劇場棟にて開催されました。今年度のテーマは「最初で最後の仲間と共に 奏でる 届ける 感動の BIG WAVE」です。どの学級も指揮者・伴奏者・歌い手が心を一つにして、美しいハーモニーを会場に響かせました。平日にも関わらず多くの保護者等の皆さまにご参観いただきました。ありがとうございました。また、学校代表として中頭地区合唱コンクールに参加する「時を越えて」を合唱した3年4組さん、地区大会でも頑張て下さい。






10月30日(木)明日10/31は校内の合唱コンクールがあります。合唱コンクールに向けて子ども達は授業時間のほかに、お昼休憩、放課後の時間を利用して一生懸命に練習をしています。生徒玄関には各学級のアピールポスターが掲示されています。








10月22日(水)理科の授業の様子です。今日のめあては「ものが見える仕組みを理解しよう」です。光源装置と鏡を使って、各グループで「光源」「光の直進」「光の反射」を確認しています。また、「光の色」についての実験動画も集中してみていました。




10月16日(木)1年生の音楽の授業の様子です。子ども達は、自分たちの歌っている姿と合唱の模範動画を見比べて、真似できることや工夫できるところをグループで考え、意見を発表しました。




10月9日(木)今週月曜日から金曜日の午前中まで、授業参観週間となっております。多くの保護者の来校に子ども達も嬉しそうです。生徒玄関には駅伝の応援横断幕が掲示されています。生徒たちが書いた選手への応援メッセージもぜひご覧ください。



サイト内検索