トップページ > プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

当校は、個人情報に関する基本方針を制定し、個人情報の取扱い方法について、設置する学校及び関係団体への徹底を実践します。 その内容は以下のとおりです。

ドキュメントの著作権ならびに使用許諾条件

(1) 本ページおよび「著作権・使用許諾条件・掲示責任者の表示」として本ページへのリンクを持つページの著作権は、日本国の法令ならびに国際条約に基づいて保護されています。
(2) 特に断りがない限り、本ページおよび 「著作権・使用許諾条件・掲示責任者の表示」として本ページへのリンクを持つページの著作権は、宜野湾市立普天間中学校にあります。
(3)  ドキュメントの一部あるいは全体を無許可で複製することを禁じます。
(4) 宜野湾市立普天間中学校に所属する組織または個人が、本ページと同様の目的で「著作権・使用許諾条件・掲示責任者の表示」に関わるhtmlドキュメントを作成する上で、本ページの一部あるいは全体を必要に応じて修正して利用することを認めます。
(5) 宜野湾市立普天間中学校以外の学校、教育機関あるいはそのほかの組織または個人が、本ページと同様の目的で「著作権・使用許諾条件・掲示責任者の表示」に関わるhtmlドキュメントを作成する上で、本ページの一部あるいは全体を利用したい場合には、必ず事前に下記までご連絡ください。

代表 futenma-j@ginowan-okn.ed.jp

URLの公開

(1) 本ページのURL、および「著作権・使用許諾条件・掲示責任者の表示」と して本ページへのリンクを持つページの URLは、一般に広く公開されています。
(2) 特に断りがない限り、「著作権・使用許諾条件・掲示責任者の表示」として本ページへのリンクを持つページへのリンクは、営利を目的としない限りにおいて許可されています。

掲示責任者

(1) 特に断りがない限り、本ページおよび「著作権・使用許諾条件・掲示責任者の表示」として本ページへのリンクを持つページの掲示責任者は、宜野湾市立普天間中学校長です。
(2) このWebページの運営および掲示されているhtmlドキュメントの内容に関するご質問は、
futenma-j@ginowan-okn.ed.jp までお願いします。




















携帯へアクセス
[ 携帯版へアクセス ]

令和6年度 給食の紹介します。おいしい給食を作っている給食センターの皆さんに感謝です。

下をクリックすると、はごろも学校給食センターのホームページから献立を確認することができます。
      ↓
      ↓
      ↓
      ↓
https://www.city.ginowan.lg.jp/kosodate_kyoiku/kyoiku/6020.html

学校の様子をご覧になって下さい

4月22日(火)4校時に2学年の5色綱引き大会がありました。レクレーションでの目標は「協調性」です。クラスの仲間で力を合わせて楽しく綱引きに取り組みました。




4月11日(金)吹奏楽部による、スプリングコンサートが中庭にて開催されました。青と夏、RPG、マツケンサンバの3曲が披露され、バルコニーからも多くの生徒が顔を出して、明るく楽しい演奏で盛り上がりました。


4月9日(水)生徒会入会式・部活動紹介の様子です。生徒会の活動内容から各委員会の紹介、それぞれの部活動の代表による挨拶など、子ども達は静かに話を聞いていました。




4月8日(火)令和7年度入学式が挙行されました。新しいデザインの制服に身を包み、大きな拍手で新1年生の163名が迎えられました。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。


4月7日(月)就任式が行われ、今年度は14名の先生方をお迎えしました。4月より本校に赴任した 由 博文校長先生は「普天間中学校を県内一のすばらしい学校にしていきたい。」と挨拶をしました。


就任式のあとは、新2・3年生で入学式の会場設営を行いました。子ども達は、それぞれの役割をしっかりと確認して準備をしています。





サイト内検索