宜野湾市立普天間中学校
ようこそ。 普中のWEBページへ
トップページ
> サイトマップ
サイトマップ
トップページ
学校生活
給食紹介
11月の給食紹介
10月の給食紹介
8・9月の給食紹介
7月の給食紹介
6月の給食紹介
5月の給食紹介
学校生活のようす
2月のようす
1月のようす
12月のようす
11月のようす
10月のようす
9月のようす
8月のようす
7月のようす
6月のようす
5月のようす
4月のようす
3月のようす
2月のようす
1月のようす(修学旅行含む)
12月のようす
11月のようす
10月のようす
8・9月のようす
7月のようす
6月のようす
5月のようす
4月のようす
公文(お知らせ)
暴風(特別)警報発令時等における幼児児童生徒の登校について
徒歩登校のすすめ
日課表について
インフルエンザ出席停止早見表
学校紹介
校歌
校長挨拶
学校概要
学校沿革史
令和3年度リーフレット
リーフレット(表面)
リーフレット(中面)
令和5年度学校評価報告書
令和5年度学校アンケート評価結果
学校便り
令和6年度学校だより「不堯不屈」第2号
令和6年度学校だより「不撓不屈」第1号
令和5年度学校だより「不撓不屈」第7号
令和5年度学校だより「不撓不屈」第4号
令和5年度学校だより「不撓不屈」第3号
令和5年度学校だより「不撓不屈」第2号
令和5年度学校だより「不撓不屈」4月号
年間行事予定表
いじめ防止基本方針
普天間中学校いじめ防止基本方針
月行事予定
2月予定
1月予定
10月予定
9月予定
8月予定
7月予定
5月予定
6月予定
4月予定
3月予定
2月予定
1月予定
12月予定
11月予定
10月予定
9月予定
8月予定
7月予定
6月予定
5月予定
4月予定
3月予定
2月予定(訂正)
1月予定
12月予定
11月予定
10月予定
9月予定
8月行事予定
7月行事予定
6月予定(訂正)
5月予定
3月予定
2月予定(まん延防止等措置延長に伴う変更があります)
1月行事(まん延防止等措置による変更)
12月予定2(授業参観の追加等変更箇所があります)
12月予定
11月予定
10月予定
9月の予定に変更箇所があります(進路説明会)
9月予定(変更があります)
8月予定
7月予定
6月予定(緊急事態宣言延長による変更)※6月17日
6月予定(臨時休校による変更)※6月9日
6月予定(緊急事態宣言発出による変更)※5月24日
5月予定(まん延防止措置延長による変更)※5月10日
令和3年度4月予定
台風時の対応
令和5年度 台風時の生徒の登校マニュアル
お問い合わせ
最新情報
学校行事カレンダー
プライバシーポリシー
サイトマップ
コンテンツ
トップページ
学校生活
公文(お知らせ)
学校紹介
学校便り
年間行事予定表
いじめ防止基本方針
月行事予定
台風時の対応
お問い合わせ
[ 携帯版へアクセス ]
令和6年度 給食の紹介します。おいしい給食を作っている給食センターの皆さんに感謝です。
下をクリックすると、はごろも学校給食センターのホームページから献立を確認することができます。
↓
↓
↓
↓
https://www.city.ginowan.lg.jp/kosodate_kyoiku/kyoiku/6020.html
学校の様子をご覧になって下さい
3月19日(水)離任式が行われました。榮葉子校長先生をはじめ、教員、事務、初任研拠点校指導教諭、施設管理人、支援員の20名が本校を離れることとなりました。
離任式には、多くの卒業生も参加してくれています。
お見送りでは、子ども達や先生達で花道を作り、離任する先生方に感謝の気持ちを伝えました。
本校のためにご尽力くださいました先生方に、心より深く感謝を申し上げます。また、離任される先生方の新天地でのご活躍をお祈りしています。
3月11日(火)5・6校時に1・2年生の大掃除が行われました。1年間お世話になった教室の床や机・椅子、窓枠の隅々までスポンジなどを使って丁寧に掃除しています。
3月8日(土)第77回普天間中学校卒業式が行われました。卒業式テーマは、「羽ばたけ 希望に満ちた未開拓の世界へ『Are you ready?』」です。卒業生は、保護者や先生方、在校生、来賓の方々に見守られながら、校長先生から卒業証書を受け取りました。
ご来賓の皆さま、保護者の皆さま、多くの方々にご臨席いただき心温まる素敵な卒業式となりました。改めまして、ご卒業おめでとうございます。
3月7日(金)卒業式の全体試演の様子です。1・2年生は、卒業式には参加しませんが自分たちの卒業式をイメージできるように、試演に参加しています。
全体試演が始まる前に、3年生は中学校入学から現在までのフォトムービーを鑑賞して中学校生活を振り返りました。
在校生より卒業生へ歌のプレゼントが贈られました。
3月6日(木)3学年の6時間目の様子です。子ども達は各クラスを行き来して、お友達やお世話になった先生方に卒業アルバムへ寄せ書きを書いてもらっています。
3月6日(木)5・6校時の卒業式準備の様子です。1学年と2学年で協力して、体育館外の清掃やプランターの運搬、体育館内の椅子やテーブルの設置、装飾などを行いました。
サイト内検索
このページのTOPへ
トップページ
>