5月のようす

5月20日(月)「でーじうむさん」の看板が教育委員会から回ってきました。みんなで桃原修先生と仲村宗男教育長の教育愛が深く、熱く、温かで学校は面白いところという想いを受け取って普天間中もでーじうむさん運動を推進していきます。


5月20日〜24日まで授業参観が始まりました。教室の窓やドアなど開けて保護者が見に来てくださるのをお待ちしております。1年生の理科は動物の身体を調べる内容で実験をしていました。家庭科も2年生は、「我が家に潜む身近な危険を探してみよう」の単元でタブレットを活用しながら学習していました。それぞれ頑張っています。っどうぞ、授業参観にお越し下さい。
















5月18日(土)宜野湾市PTA連合会の総会が嘉数中で行われました。宮國元PTA会長が感謝状を授与されました。お疲れさまでした。


5月17日(金)2回目の校長講話が行われました。1夢に向かって 2楽しい学校生活のためにの2本立てのお話でした。静かに聞いてくれました。


5月16日(金)視力検査が体育館でありました。視力もスマホ等で低下していると聞きます。皆さんも目を大切にしてくださいね。


5月13日(月)から教育相談が始まりました。先生と生徒で学校生活や学習面、お友達や悩みなど相談する機会となりました。和やかな雰囲気でした。




5月8日(水)地域生徒会結成会が開催されました。8地区の自治会長が来校され、各自治会毎に生徒との顔合わせが行われました。今年度は、地域生徒会の会長と副会長を選出し、地域の行事など連絡しながら参加の呼びかけなど会長と副会長で頑張って活性化していく予定です。
















5月8日(水)今年度も地域人材活用による体験教室も始まりました。佐久川寛一先生が、花のデッサンや絵の具で表現する方法をご指導してくださいました。


5月7日(火)PTA代議委員会が開催されました。各専門部の内容の確認などあり、令和6年度のスタートが切れました。今年度もよろしくお願いします。



5月2日(木)新入生歓迎5色綱引き大会がありました。残念なことに天気が悪く、体育館で開催することになりました。校長の挨拶では、全校生徒でじゃんけん大会もあり、各学年の一位も決まりました。楽しむことと、ケガをしないことなどの注意もありました。「綱でつなGO、みんなの絆」というテーマで、チーム構成は、縦割り(1年1組、2年1組、3年1組が1つのチームとなる)で行い、△リーグで戦いました。作戦タイムや応援合戦など、チームワークを高め、学年の壁を越えたレク大会が展開されました。生徒会執行部や体育委員会、放送委員会など協力体制も素晴らしかったです。














携帯へアクセス
[ 携帯版へアクセス ]

令和6年度 給食の紹介します。おいしい給食を作っている給食センターの皆さんに感謝です。

下をクリックすると、はごろも学校給食センターのホームページから献立を確認することができます。
      ↓
      ↓
      ↓
      ↓
https://www.city.ginowan.lg.jp/kosodate_kyoiku/kyoiku/6020.html

学校の様子をご覧になって下さい

6月25日(火)普天間中学校77周年の記念事業の一環として人文字撮影を実施しました。3時から20分程度でしたが、水分保給も開始前後に取りながら撮影することができました。いよいよ、77周年式典も11月30日にひかえ、着実に前に進んでいます。皆様のご協力をお願い申し上げます。

6月20日(木)学校運営協議会が開催されました。授業参観や辞令交付など行い、給食の試食をされてました。授業参観では、生徒たちも落ち着いて学習に向かっていることや校舎がきれいであることなどもコメントして下さいました。





6月18日(火)5校時に1年生・2年生は、比嘉涼子さんによる平和学習の講演会を聞くことができました。毎年、普天間中学校に平和学習では教えて頂き、9月に行われるフィールドワークでもガイドをしながら色々なことを教えて下さっています。「生徒たちの聞く態度もよく、一生懸命聞いてくれて講演しやすかった」と話して下さいました。今週日曜日が慰霊の日となります。戦争のない平和な世界を子ども達と一緒につくっていきたいし、願っております。




玄関前の掲示物の平和学習習慣として掲示されています。


6月17日〜21日の午前中は授業参観週間となっています。日頃から頑張っているお子さんの様子をみてたくさん褒めて頂きたいです。どうぞお越し下さい。

6月12日(水)本日プール開きを行いました。全校生徒が安全に水泳の授業ができるように関係者で安全祈願を行いました。




6月7日(金)本校では、校内研修として瀬名波正敏教諭による理科の公開授業と全職員による研究会がありました。3年4組の子ども達も真剣に酸、アルカリ、イオンの性質について発見しながら表現していく授業でした。宜野湾市教育委員会の儀間指導主事に 指導助言を頂き良い授業研究ができました。




6月5日(水)地域人材活用体験教室で、プログラミングについて学ぶことができました。初めてのチャレンジですが、コンピュターで動作を決めて作業する内容ですが、処理できるパソコンや調べたりできるサブのタブレットなどもお借りできて良い体験ができました。





サイト内検索