宜野湾市立普天間中学校
ようこそ。 普中のWEBページへ
トップページ
>
学校生活
>
学校生活のようす
>
6月のようす
6月のようす
6月27日(金)兄弟学級対抗校歌コンクールが開催されました。どの学級も声を合わせて堂々と校歌を歌っています。受賞された金賞の1組さんと銀賞の6組さん、おめでとうございます。また、授業参観にお越し下さった保護者の皆さまに感謝申し上げます。
6月17日(火)3年生の平和の礎朗読の様子です。宜野湾市内の礎刻銘者のうち校区に近い戦没者氏名を読み上げています。各クラスでは、千羽鶴の作成も行われました。
6月17日(火)1・2年生の平和学習講演会が行われました。今年度は、オンラインを活用した講演会となっております。子どもたちは真剣な表情で集中して話を聞いていました。講師の 比嘉涼子さん ありがとうございました。
6月11日(水)2年生を対象に性講演会が開催されました。講師に 和田なほ さんをお招きして「自分と他者を大切にする〜生き方と性について考える時間〜」をテーマにお話しいただきました。正しい知識を身につけるための大切なお話でした。ありがとうございました。
コンテンツ
トップページ
学校生活
給食紹介
学校生活のようす
公文(お知らせ)
学校紹介
学校便り
年間行事予定表
いじめ防止基本方針
月行事予定
台風時の対応
お問い合わせ
[ 携帯版へアクセス ]
令和6年度 給食の紹介します。おいしい給食を作っている給食センターの皆さんに感謝です。
下をクリックすると、はごろも学校給食センターのホームページから献立を確認することができます。
↓
↓
↓
↓
https://www.city.ginowan.lg.jp/kosodate_kyoiku/kyoiku/6020.html
学校の様子をご覧になって下さい
8月27日(水)2学期が始まりました。始業式は、オンラインで行われています。子ども達は、久しぶりに会うお友達や先生と笑顔で過ごしています。
8月26日(火)女子バレー部の生徒たちが玄関や廊下を清掃してくれました。ありがとうございます。
サイト内検索
このページのTOPへ
トップページ
>
学校生活
>
学校生活のようす
>
6月のようす