8・9月の給食紹介

   9月29日(金)ごはん、さつま汁、白菜のそぼろ炒め、みたらし団子です。
   
   9月28日(木)コッペパン、ポトフ、ホキのラビコットソースがけ、梨です。
   
   9月27日(水)煮込みうどん、花野菜のアーモンドあえ、小イワシのうめかあげです。
   
   9月26日(火)ごはん、チムシンジ、青菜のおひたし、小魚かまぼこです。

   9月25日(月)ごはん、ニラ玉スープ、ビビンバです。
   
   9月22日(金)黒米ごはん、イナムドゥチ、ゆかりあえ、紅芋ごま団子です。
   
   9月21日(木)クーブジューシー、タマナーチャンプルー、ちぐさやきです。
   
   9月20日(水)ごはん、ビーフシチュー、コールスロー、豆乳ムースです。
   
   9月19日(火)ごはん、ゆし豆腐、大根の煮物、アーモンドみそです。
   
   9月15日(金)ごはん、豚汁、ひじきの五目煮、あじナゲットです。
   
   9月14日(木)コッペパン、ABCスープ、魚のマスタード焼き、りんごです。
   リンゴは異物があるということで本  日の給食から外されています。
   公文もスクリレ(9月15日)で発送済みです
   
   9月13日(水)肉じゃが、切り干し大根、手作りふりかけです。
   
   9月12日(火)鶏五目おこわ、かまぼこの和え物、焼き栗コロッケです。
   
   9月11日(月)中華コーンスープ、ポイコーロー、フルーツあんにんです。
   
   9月8日(金)ジャガイモの味噌汁、梅おかかあえ、厚揚げのきのこあんかけです。
   
   9月7日(木)ボロボロジューシー、ゴーヤーチャンプルー、サツマイモの天ぷらです
   9月6日(水)チキンのクリーム煮、ごまジャコサラダ、ヨーグルトです
   
   9月5日(火)冬瓜汁、きのこ豚丼、オレンジです。
   
   9月4日(月)味噌ラーメン、中華サラダ、餃子でしたが台風の影響で
   味噌ラーメンが炊き込みご飯に変更されました。
   
   9月1日(金)むぎご飯、もずくスープ、タコライスでしたが、台風の影響でタコライスのみでした。
   
   8月31日(木)ワンタンスープ、魚のごま焼き、豚キムチ炒めです。
   
   8月29日(火)は、コーンチーズトースト、夏野菜のミネストローネ、
   ブロッコリーソテー、フルーツ白玉です。
   
   8月29日(火)コーンチーズトースト、夏野菜のミネストローネ、
   ブロッコリソテー、フルーツ白玉です。
   8月28日(月)ピラフ、チキンパルミジャーノ、オージー産オレンジです。
   
   8月25日(金)から給食も始まりました。
   むぎご飯、ビーフストロガノフ、ゴボウのごまサラダ、パインでした。



















携帯へアクセス
[ 携帯版へアクセス ]

令和6年度 給食の紹介します。おいしい給食を作っている給食センターの皆さんに感謝です。

下をクリックすると、はごろも学校給食センターのホームページから献立を確認することができます。
      ↓
      ↓
      ↓
      ↓
https://www.city.ginowan.lg.jp/kosodate_kyoiku/kyoiku/6020.html

学校の様子をご覧になって下さい

7月25日(木)昨日行われた沖縄県吹奏楽コンクールで本校吹奏楽部は銀賞を受賞しました。昨年は銅賞でしたが、本年度は銀賞と技術も向上しています。おめでとうございました。
また、野球部も東風平中と対戦しましたが、6対1で敗退しました。ベスト16と昨年よりもレベルも上がった野球部でした。お疲れさまでした。



7月24日(水)本校では、職員も夏季研修会を実施しています。午前中は、AQUA村越雄二先生による生徒理解に関するワークショップ体験の研修会、午後は、宜野湾市教育委員会主催の教職員研修会「ヤングケアラーの接し方」についての研修会がありました。先生方も熱心に聞いたり、体験したりと深く学ぶことができました。








7月22日(月)本日は中体連野球の県大会がコザ信金スタジアムで開催されました。
仲西中との対戦でしたが、12対6で勝ち残りました。おめでとうございます。2回戦頑張ってください。








6月25日(火)普天間中学校77周年の記念事業の一環として人文字撮影を実施しました。3時から20分程度でしたが、水分保給も開始前後に取りながら撮影することができました。いよいよ、77周年式典も11月30日にひかえ、着実に前に進んでいます。皆様のご協力をお願い申し上げます。



6月20日(木)学校運営協議会が開催されました。授業参観や辞令交付など行い、給食の試食をされてました。授業参観では、生徒たちも落ち着いて学習に向かっていることや校舎がきれいであることなどもコメントして下さいました。





6月18日(火)5校時に1年生・2年生は、比嘉涼子さんによる平和学習の講演会を聞くことができました。毎年、普天間中学校に平和学習では教えて頂き、9月に行われるフィールドワークでもガイドをしながら色々なことを教えて下さっています。「生徒たちの聞く態度もよく、一生懸命聞いてくれて講演しやすかった」と話して下さいました。今週日曜日が慰霊の日となります。戦争のない平和な世界を子ども達と一緒につくっていきたいし、願っております。




玄関前の掲示物の平和学習習慣として掲示されています。


6月17日〜21日の午前中は授業参観週間となっています。日頃から頑張っているお子さんの様子をみてたくさん褒めて頂きたいです。どうぞお越し下さい。

6月12日(水)本日プール開きを行いました。全校生徒が安全に水泳の授業ができるように関係者で安全祈願を行いました。




6月7日(金)本校では、校内研修として瀬名波正敏教諭による理科の公開授業と全職員による研究会がありました。3年4組の子ども達も真剣に酸、アルカリ、イオンの性質について発見しながら表現していく授業でした。宜野湾市教育委員会の儀間指導主事に 指導助言を頂き良い授業研究ができました。




6月5日(水)地域人材活用体験教室で、プログラミングについて学ぶことができました。初めてのチャレンジですが、コンピュターで動作を決めて作業する内容ですが、処理できるパソコンや調べたりできるサブのタブレットなどもお借りできて良い体験ができました。





サイト内検索