4月のようす

4月26日(金)18時からPTA総会が開催されました。令和5年度の事業報告や会計報告、令和6年度の事業計画や予算も無事に通り、新役員が決定しました。また、感謝状も前会長の宮國恵作さんと宮里健一先生に渡されました。お疲れさまでした。






4月26日(金)全体朝会で民生員との顔合わせがありました。27名の民生員の方々に見守られたり、何かあったら相談してほしいと丁寧に知念峯子会長や末吉 斉児童民生員からお話がありました。




4月22日(月)から三者面談が開催されています。保護者と担任の顔合わせと新学級で頑張っている子ども達の学校生活の様子を伝えて和やかに進んでいます。1年間色々なことを経験する子ども達です。どうぞよろしくお願いします。




4月19日(金)部活動結成式が開催されました。多くの保護者が来校されました。全体会及び各部に分かれて部顧問と顔合わせができました。1年間子ども達の健全育成のためにご協力をお願いします。




















4月15日(月)特別支援学級開きが開催されました。司会も生徒が行い保護者と先生方の中で今年頑張って行くことなど発表してくれました。


4月9日(火)生徒会入会式が行われました。

部活動の紹介もありました。一発芸をしてくれる部活もありました。


4月8日(月)入学式が行われました。
真新しい制服に身を包み、新入生の立派な入学式となりました。特に聞く態度と3秒礼など素晴らしかったです。多くの来賓と保護者のご臨席に感謝申し上げます。








4月5日(金)就任式と入学式の準備がありました。21名の先生方が赴任してこられました。生徒会の皆さんから素敵なお花を頂きました。



4月1日(月)新任職員が本校に転任してこられました。8時20分から部活動生による歓迎のセレモニーとして校歌を大きな声で歌って迎え入れてくれました。部活動生の皆さんに感謝です























携帯へアクセス
[ 携帯版へアクセス ]

令和6年度 給食の紹介します。おいしい給食を作っている給食センターの皆さんに感謝です。

下をクリックすると、はごろも学校給食センターのホームページから献立を確認することができます。
      ↓
      ↓
      ↓
      ↓
https://www.city.ginowan.lg.jp/kosodate_kyoiku/kyoiku/6020.html

学校の様子をご覧になって下さい

9月26日(木)77周年記念式典への祝辞と出席以来のため中頭教育事務所の伊波寛仁所長と玉城和機班長を校長と幸地莉香さんとお訪ねしました。当日は普天間中の77周年記念なので喜んで参加させて頂きますとのことでした。よろしくお願いします。


9月26日(木)本校の体育祭リハーサルを3・4校時に実施しました。3年に1度の体育祭の入退場など場所の確認や礼などの方法など確認できました。






9月22日(日)普天間1区自治会のお祭りが普天間神宮前広場で開催されました。ダンスや空手道での発表や校長の詩吟も披露して来ました。また、お祭り会場に77周年のTシャツやタオル販売のブースもつくっていただきました。ご協力に感謝です。






9月21日(土)すーじがーフェスタが新城で開催されました。本校からは、吹奏楽部がオープニングとして活躍しました。地域の音楽隊として披露してくれました。また、ダンス部による華麗な踊りや太悟道場の空手やダンスクラブの披露など地域の皆さんのパワフルな演目がたくさんでした。77周年のブースも置かせていただき皆さんに寄付のご協力も頂きました。






9月19日(木)学校運営協議会がありました。本校の授業を参観していただき、理科で実験している生徒の様子を見て、活き活きしていると褒めて頂きました。授業参観後、学校の色々な取組を聞いて頂きました。77周年のことも聞いていただき、地域防災についても意識を高めることができました。最後は、給食も試食していただき、「温かく、美味しい給食ですね」と好評でした。




9月17日(火)教育実習生の先生方も子ども達と関係性を深め研究授業に入っています。みんなで、しっかりと発表して普天間中の良さをアピールしてくださいね。




9月13日(金)本校卒業生で興南高校野球部キャプテンとして活躍した石川駿介さんが後輩のためにオンラインで甲子園に行くまでに努力したことなどを伝えてくれました。しっかりした口調で、自分のことよりチームを優先すること、あいさつなどの礼儀作法を身につけ感謝の気持ちを伝えること、後輩に優しく接すること、何事も諦めず、成功するまで努力すること、スキマ時間を上手に活用することを話してくれました。後輩の生徒達も真剣に先輩の話を聴いており、素晴らしい先輩から学ぶ会となりました。